Seminar Information
セミナー情報

セミナー情報

【受付終了】2月4日(金)開催:プラスチック問題の現状とサーキュラーエコノミー実施に向けた動き【オンライン・会場】

循環型社会

2022年1月4日

【受付終了】2月4日(金)開催:プラスチック問題の現状とサーキュラーエコノミー実施に向けた動き【オンライン・会場】

おおさかATCグリーンエコプラザセミナー

プラスチック問題の現状とサーキュラーエコノミー実施に向けた動き


現在、プラスチックによるごみ問題は地球規模で広がっています。経済成長や便利なライフスタイルへの移行と共に増加の一途をたどってきたプラスチック問題は世界規模で解決すべき大きな課題です。
多くのプラスチック製品を生産、消費している日本も無関係ではなく、私たち自身が考え、行動していかなければならない中、現在ではプラスチック問題の解決やサーキュラーエコノミー実施に向けた動きがさまざま行われています。
今回のセミナーではプラスチック問題の現状やサーキュラーエコノミーについて、日経ESG相馬隆宏氏に基調講演をしていただくとともに、プラスチック問題の解決やサーキュラーエコノミー実施に向けた動きを進めている企業事例を紹介いたします。

※本セミナーは会場と「ZOOM」アプリ(無料)使用のオンラインセミナー同時開催セミナーです。
会場参加者については下記の感染症対策を実施したうえでのご参加をお願いします。

【セミナー参加者の皆様へのお願い】
・セミナー当日体調の悪い方は参加をご遠慮ください。
・セミナー受付時に非接触型体温計で体温を測定させていただきます。
・セミナー参加者についてはマスクの着用をお願いします。
・セミナー会場入室の際は手・指の消毒をお願いいたします。
・セミナー当日スマートホンをお持ちの方は大阪府コロナ追跡システムのQRコードの登録をお願いします。
※新型コロナウイルス感染状況によってオンラインのみの開催・延期・中止の可能性があります。予めご了承ください。

ZOOMアプリの使い方についてはこちらをご確認ください。

ZOOMオンラインセミナー受講の手順
https://www.ecoplaza.gr.jp/atc_post/howto-online_seminar/

■開催日時:
2022年2月4日(金)14:00~16:00

■プログラム:
【基調講演】14:00~14:40
「脱炭素と両輪で企業価値を高めるサーキュラーエコノミー」※リモート講演

講師:日経BP/日経ESG編集 エディター 相馬 隆宏 氏
講師プロフィール:1998年慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程修了、日経BP入社。
「日経オープンシステム(後に日経SYSTEMSに誌名変更)」「日経情報ストラテジー」「日経エコロジー(現・日経ESG)」「日経ビジネスアソシエ」「日経ビジネス」と、ITから経営、環境まで様々な分野を担当し、専門領域を広げた。2018年4月から現職。最近は、ミレニアル世代やZ世代といった将来世代と企業との関わりに注目しながら取材している。

【講演①】14:40~15:20
「海洋プラスチック問題に対応したサーキュラーエコノミー関連諸施策のご紹介」※リモート講演

講師:三菱ケミカル株式会社 サーキュラーエコノミー推進本部 事業開発部長 板東 健彦 氏

【講演②】15:20~16:00
「プラスチック課題に対する取り組みについて」※リモート講演

講師:アサヒ飲料株式会社 コーポレートコミュニケーション部 CSV推進グループ グループリーダー 水上 典彦 氏

■定 員:会場:30名/オンライン:80名(要申込)
■参加費:無料
■開催方法:会場と「ZOOM」アプリ(無料)使用のオンラインセミナー同時開催
■会 場:おおさかATCグリーンエコプラザ内 セミナールーム(大阪市住之江区南港北 2-1-10 ATC ITM棟 11F )
 →会場アクセスはこちら
■主 催:おおさかATCグリーンエコプラザ実行委員会(大阪市、アジア太平洋トレードセンター株式会社、日本経済新聞社)
■共 催:NPO法人エコデザインネットワーク

■お申込み:

こちらのセミナーにお申込みいただくには会員登録が必要です。
一度会員登録をしていただきますと、会員限定セミナー申込時の情報入力の手間が省けますので、ぜひ会員登録をご検討ください。
→ 新規会員登録はこちらから

受付は終了いたしました
20220204_pra_v2のサムネイル