
環境・エコをテーマとした小学生向けのワークショップや企画が集まるイベントです。ワークショップではエコ・環境について楽しく学び、体験・工作をします。夏休みの自由研究にどうでしょうか。近畿大学の学生が考える『学べて、楽しい』企画も!
入場無料、涼しい屋内で1日遊べます。ぜひ、ご参加ください!!
■日時:2024年8月11日(日)10:30~16:30
■主催・会場:おおさかATCグリーンエコプラザ ■共催:咲洲プレ万博実行委員会
■企画・ワークショップの詳細、お申込は下記よりお願いします。
事前申込は終了しました。当日の予約に関しては、イベント会場現地にてご確認ください
~カードを集めて防災博士になろう~

災害が身近にある日本。。
君の住む町でも災害がおきた!新聞紙でスリッパ!?ヒーローは重機!?災害時に役立つ知識が盛りだくさん。自分たちができることや災害時に活躍する重機について楽しく学び、防災博士になろう!
・費 用:無料
・定 員:各回10名
・所要時間:60分
・対象年齢:小学生
・主催:株式会社アクティオ × 近畿大学 岩井ゼミ
受付は終了しました。
~脱出のカギは〇〇だ!~

みんなの身近な環境問題!
無人島を脱出するために、自然を中心としたSDGsクイズをクリアしよう!クリアと一緒に脱出するための船を作っていくよ!
・費 用:無料
・定 員:各回8名
・所要時間:45分
・対象年齢:小学生
・主催:特定非営利活動法人 イー・ビーイング × 近畿大学 岩井ゼミ
受付は終了しました。

私たちの身のまわりにあふれる電化製品。誰が安全を保障しているのか。動画やゲーム、アクティビティを通して楽しく学びJETハンターに変身しよう!
・費 用:無料
・定 員:各回6名
・所要時間:30分
・対象年齢:小学生
・主催:一般財団法人電気安全環境研究所 × 近畿大学 岩井ゼミ
受付は終了しました。
ミニチュアハウス組立体験

日本の山の木を使って家を建てることは、私たちの住んでいる環境を守ることにもなります。木の家の構造を学んで、大工さんの体験をしましょう。
※動きやすい服装(ズボンなど)でご参加ください。
・費 用:300円
・定 員:各回15名
・所要時間:60分程度
・対象年齢:小学生
・主催:NPO法人 もく(木)の会
受付は終了しました。

機械を動かす心臓部分を制御盤(せいぎょばん)といいます。大切な情報がたくさん詰まっているので工場では絶対に触らせてもらえません。そんな本物の制御盤のボタンを操作して機械を動かし缶バッチを生産しよう!
・費 用:500円
・定 員:各回8名
・所要時間:30分
・対象年齢:未就学児~ ※6歳以下は保護者同伴必須
・主催:IATC(一般社団法人 i-RooBO Network Forum)
受付は終了しました。
万博まる見えスポット!! エキスポット

2025年に開催される「大阪・関西万博」。その開催地を眺めることができる場所をご案内します。現在の状況を体感しよう!
・費 用:無料
・定 員:各回10組
・所要時間:15分
・対象年齢:小学生とご家族
・主催:おおさかATCグリーンエコプラザ
受付は終了しました。

いよいよ来年に迫った大阪・関西万博。2025年4月13日から10月13日までの184日間、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに大阪 夢洲で開催されます。本ブースでは、大阪・関西万博デザインの缶バッジ製作体験等を行います。
・費 用:無料
・定 員:なし
・所要時間:約3分
・対象年齢:なし
・主催:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
随時受付制
プラ板キーホルダーを作ろう!

使用済み食品トレーやペットボトルのリサイクルをご紹介!VRで工場見学も!弁当容器のふたを利用したプラ板キーホルダーも作りましょう!
★参加者全員にプレゼントあり
・費 用:無料
・定 員:随時8名
・所要時間:15分
・対象年齢:3歳以上 ※低学年以下は保護者同伴
・主催:株式会社エフピコ
随時受付制
高校生が考える新しい視点の「防災」

ごみとして捨てられるペットボトルキャップを使って、長く身につけられるアクセサリーを作リ、プラごみの削減とサステナブルでエシカルなライフスタイルを提案します。大阪府立水都国際中学校・高等学校生が考えたアイデアをもとに実施します。
*収益金をハワイ・マウイ島山火事の被災地に寄付します。
・費 用:1回500円~
・定 員:随時8名
・所要時間:30分ほど
・対象年齢:幼稚園児~
※未就学児は保護者同伴要
・主催:グローバルユース防災サミット実行委員会
随時受付制

高速道路上に掲示し、工事や通行止めなどの大切な情報をお知らせしていたカラフルで雨風に強い素材の使用済み横断幕を使ったワークショップです。
使用済み横断幕で作られたポシェット(小物入れ)を恰好よく、可愛く、楽しく飾り付けて、自分だけのとっておきを作ろう!
・費 用:無料
・定 員:各回8名
・所要時間:約30分
・対象年齢:5歳以上
・主催:阪神高速道路株式会社
当日予約制

【こちらは別会場での実施となります】
阪神高速道路を守り、人々の暮らしの安全、安心を支えるパトロール隊員になれる!!制服を着て、パトロールカーに乗って記念撮影で楽しもう!!
・費 用:無料
・定 員:なし
・所要時間:10分
・対象年齢:制服:幼児~小学生まで 乗車体験:年齢制限なし
・主催:阪神高速パトロール株式会社
随時受付制
mini防災ブック作りのワークショップ

LLPユニバーサルデザイン企画では長年、要配慮者の防災を考えてきました。
お子様が作ったmini防災ハンドブックを使い家族で、SDGsと要配慮者の防災について考える機会になると考えます。
★参加者全員にプレゼントあり
・費 用:無料
・定 員:随時8名程度
・所要時間:約20分
・対象年齢:5歳以上
・主催:LLPユニバーサルデザイン企画
随時受付制

迫力あるリアルなAR/VR映像で、大阪に超大型台風が来る様子や、生物多様性が失われた世界を体験!楽しく学べるクイズに挑戦して地球や生き物を救い、私たちができることについて考えてみよう!
・費 用:無料
・定 員:なし
・所要時間:10分程度
・対象年齢:どなたでも可
・主催:大阪市環境局(委託事業者イー・ビーイング)
随時受付制

木を切ったり加工する際に出るおが屑をカラフルな粉に変身させたオリジナルのアートパウダーである“OGAkKO”を使って様々な木工クラフトワークショップを行います
・費 用:有料
・定 員:随時8名
・所要時間:30~60分
・対象年齢:幼稚園児から小学6年生 ※幼稚園児は保護者との協同作業になります
・主催:にしもく合同会社
随時受付制

愉快に楽しく、自然素材を使った自然工作に「感動を求めて!」シニア自然大学校の工作名人の方々の指導による、自然素材を使った楽しい工作教室に参加しよう!
つくるもの:【恐竜シリーズ】ブラキオサウルス、マンモス、ヤジロベーの綱渡り 他
・費 用:無料
・定 員:材料が無くなり次第終了
・所要時間:約30分(作業時間は目安です。内容・年齢によって前後いたします)
・対象年齢:幼稚園児以上 ※12歳以下は、保護者同伴必須
・主催:おおさかATCグリーンエコプラザ
随時受付制